外郎の話

6月16日(金)元気に営業
致しております✨

先週の催事から
店舗に戻りましてこの数日
『おかえりなさ~い』と
お声をかけて下さるお客様が
たくさんいらして下さり
本当に嬉しい毎日です😆🎵

ということで昨日
お客様から頂戴しました
山口の『外郎』

外郎って名古屋や京都や
日本各所にありますが

子供の頃は他の県の外郎を
見たことがなくて隣県の
山口県特有のお菓子だと
思ってました😅

でも地域でそれぞれ色々な
特徴があるようですね✨
※名古屋は米粉と砂糖が主だったような気がするけど
山口の外郎はわらび粉
だったような…

で…ちょうど外郎話になったので
その歴史をちょびっとご紹介

昔の事は往々にして
諸説がありますが
最も有力なのは

元から亡命した医者の
「陳宗敬」の息子が
最初の考案者と伝えられており

室町時代の将軍 足利義満へ
「外郎薬」
※腹痛や風邪の初期
悪心嘔吐、自然治癒力を
高める等の薬とされているもの

を献上した際の
お口直しのお菓子として
考案されたのが
始まりとされているそうです😊

また別のお話ですが
先日いただいた
ごぼう煎餅が金平ごぼう味で

金平ごぼうの歴史も
パッケージに書いてあって
へぇ~とちょっとだけ
お利口さんになった気分✨

※金平ごぼうのピリ辛強さが
金平浄瑠璃に描かれている
坂田金平に通ずるとされ
名前の起源になっているとか

お菓子の歴史も
面白いですね~😆

ってなことで
本日も元気に
お待ち致しております😆👍️

【営業時間】
●平日11時~16時(OS15時)
●土日祝11:30~17時(OS16時)
⭐OS後、業務終了次第閉店と
なりますので
販売スペースの営業時間に
ご注意下さい
※営業時間前後は中国茶講座開催

⭐当店の講座は
当店オーナー評茶師のみが
登壇しております
公式イベント依頼以外は
全て店舗で行っております
※他店様にてや個人的活動は
行っておりませんので
当協会や店舗を思わせる
講座や茶会にご注意下さい

🌟大陸の茶藝館文化を再現した
『茶館文化体験型サロン』を
コンセプトとし
本格的なお茶をゆっくりと
楽しんでいただく目的の
茶房となりまして

カフェ様やお食事処様とは
異なります為
お茶のワンオーダーを頂戴
致しております😊
お茶のお供として
お食事やデザートも
ご用意致しておりますが
お食事・デザートのみの
ご利用は出来ません

●テーブルに熱湯を
セッティングする関係上
未然に事故を防ぐために
大変心苦しいばかりですが
未就学児のお客様はサロン(茶房)の
ご利用いただけません
(販売スペースはどなた様もご利用いただけます)

●駐車場はご用意しておりますが
テーブル数の台数のみの
ご用意となりますため
大変恐縮ですが、お連れ様は
お乗り合わせの上
1グループ様1台での
ご協力お願い申し上げます
複数台でお越しの場合は
他のお客様がお停めいただけない
状況が度々ございますので
その時お停めいただける状況でも
大変お手数ではございますが
ご移動をお願いさせて
いただいております
住宅街地域になりますため
コインパーキング等も
近隣にございませんため
予めのご協力どうぞ
よろしくお願い致します

🍀現在のところお席のご予約は
お取りしておりませんので
お越しになられました順番に
ご案内させていただきます😌

⭐ご案内、ご提供、調理、販売
スペースの接客にご会計等々
全てをオーナー茶師と
アドバイザースタッフの2人で
運営しておりますため
混雑時ご迷惑をおかけしますが
毎日全力ダッシュで
頑張ります(^^)👍️
お願いも多く大変恐縮ですが
何卒よろしく
お願い申し上げますm(_ _)m

 

【凰茶堂】
福岡県北九州市小倉南区朽網西5-10-6
093-980-5151
繁忙時お電話お取り出来ない事がございます(自動音声時間有)
定休日:月曜・第三日曜+配達日等不定休
●6月店休日●
【定休日】
※毎週月曜+第三日曜(18日)
【配達日休】
2日(金)・23日(金)
【きたきゅうフェスティバル
出店のための店舗休】
6月7日(水)~12日(月)
※13日(火)は月曜定休日の
代休頂戴致しております